椿が丘こども園について
保育目標
こども園の一日
年間行事
子育て支援
ご要望解決
リンク集
1歳児 キューリ収穫・室内あそび
椿が丘こども園
(
2021年6月14日 11:18
)
園庭のキューりも大きくなり毎日収穫しています。自分の顔より大きくてびっくり!
おやつにだして喜んでいただきます。
室内では、紐遠し遊びも喜んで行っていました。
5歳児 バケツ田植え「苗の移し替え」終わりました
椿が丘こども園
(
2021年6月14日 11:12
)
種まきが終わり、苗も大きく成長したので今日は、苗の移し替えを行いました。
4・5本の束にして一つのバケツに入れて今から大きな束になりそうです。
「大きくなあれ」といながら植えていました。
5歳児 バケツの田植え始まったよ~
椿が丘こども園
(
2021年6月 3日 13:30
)
先日、土を購入しバケツにいれる作業を行いました。土を広げて2日間太陽に干していざバケツの中へ・・・
水と土を混ぜることがなかなか大変でしたが、みんな真っ黒になりながら混ぜ込みました。
イネを発芽させ、バケツにうつしました。今から苗が大きく育つことを楽しみにしている子どもたちです。
イネを植えるパックを作っています
土を自分たちで運びます
大きくなあれ~
5歳児 琵琶ジャム完成!~玉ねぎの皮もむいたよ
椿が丘こども園
(
2021年6月 2日 16:13
)
今日は、三和町の特産「びわ」を使ってジャム作りを行いました。種のいっぱい入っとる 〇個あるよと数えながら一生懸命にむき、給食の先生が実際に作ってくれました。びわがジャムになることを喜んでいました。おやつでクラッカーに挟んで食べました。美味しかったですよ。
また昨日収穫した玉ねぎを一人ひとり切って、皮むきの作業も行いました。さあいろいろな皮を使って・・・次は何が出来るかお楽しみに・・
5月 田植えに行けなかったので・・・
椿が丘こども園
(
2021年5月21日 15:46
)
長崎県がコロナステージ「5」にあがり、遠出の田植えは中止となりました。
実際の田植えの代わりに、今から「バケツ田植え」にチャレンジします。
まず、もみを見せてイネになることを話しました。「こんな小さいのがえ~!」といいながらよく覗き込んでいました。
みんなで、バケツ田植えの「土」を購入しに行きました。「うれしか~」「年長さんはいいね」など
バスの中でわくわく!みんなで運んで来週から準備をしていきます。黒土・赤玉土・鹿沼土を買い求めました。
今から楽しみにバケツ田植えを行います。
前に戻る
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次に進む
カテゴリ
●
お知らせ(8)
●
さくら組(159)
●
すみれ組(18)
●
たんぽぽ組(82)
●
ばら組(26)
●
ひまわり組(41)
●
ゆり組(38)
●
小学生(4)
●
支援センター(3)
●
給食(9)
●
行事(175)
月別アーカイブ
●
2023年6月(1)
●
2023年5月(2)
●
2023年4月(2)
●
2023年3月(1)
●
2023年1月(1)
●
2022年12月(3)
●
2022年11月(4)
●
2022年7月(1)
●
2022年6月(4)
●
2021年12月(2)
●
2021年11月(2)
●
2021年10月(5)
●
2021年7月(1)
●
2021年6月(5)
●
2021年5月(3)
●
2021年4月(1)
●
2021年3月(2)
●
2021年2月(1)
●
2021年1月(2)
●
2020年11月(6)
●
2020年10月(3)
●
2020年9月(3)
●
2020年8月(13)
●
2020年7月(5)
●
2020年6月(13)
●
2018年5月(1)
●
2017年5月(3)
●
2017年2月(5)
●
2017年1月(3)
●
2016年12月(2)
●
2016年11月(2)
●
2016年10月(4)
●
2016年8月(14)
●
2016年6月(1)
●
2016年5月(10)
●
2016年4月(10)
●
2016年1月(6)
●
2015年12月(7)
●
2015年11月(5)
●
2015年10月(12)
●
2015年9月(2)
●
2015年8月(6)
●
2015年7月(4)
●
2015年6月(9)
●
2015年5月(5)
●
2015年4月(10)
●
2015年3月(7)
●
2015年2月(2)
●
2015年1月(2)
●
2014年12月(3)
●
2014年11月(6)
●
2014年10月(10)
●
2014年9月(8)
●
2014年8月(2)
●
2014年6月(5)
●
2014年5月(5)
●
2014年4月(9)
●
2014年3月(6)
●
2014年1月(3)
●
2013年12月(7)
●
2013年11月(2)
●
2013年10月(7)
●
2013年9月(2)
●
2013年7月(4)
●
2013年6月(19)
●
2013年5月(4)
●
2013年4月(1)
●
2013年3月(9)
●
2013年2月(3)
●
2013年1月(7)
●
2012年12月(4)
●
2012年11月(17)
●
2012年8月(11)
●
2012年5月(15)
●
2012年2月(5)
●
2012年1月(7)
●
2011年12月(3)
●
2011年11月(6)
●
2011年10月(8)
●
2011年9月(14)
●
2011年8月(1)
●
2011年7月(12)
●
2011年6月(2)
●
2011年5月(10)
旧つばきだより
2011年1月までのつばきだよりはこちらからご覧になれます。