椿が丘こども園について
保育目標
こども園の一日
年間行事
子育て支援
ご要望解決
リンク集
令和4年度スタート今年もよろしくお願いします。
椿が丘こども園
(
2022年6月 8日 14:36
)
今年も園のブログを掲載してきます。遅くなりましたが、子どもたちの様子をご覧ください。
4月 たけのこほり
5歳児が「元気山」へいってたけのこをほりました。立派なタケノコに思わずにんまり!
たけのこご飯を飯盒で炊いてたけのこご飯n・・みそ炒め等を食べました。
かけのこを絵に描いたりもしました。
4・5歳児 味噌作り
椿が丘こども園
(
2021年12月21日 14:11
)
今日は、4・5歳児クラスで味噌作りを行いました。初めに大豆をナイロンで手でつぶしてから麹に入れ、「おいしくなあれ」の魔法の言葉をかけて袋に詰めていきました。出来上がるのは3月!
こども達は、楽しかった!楽しみ!と感想を話していました。五感を使ってにおいをかいだり、つぶしたり、さわったりしながら、確かめて参加していましたよ。さあおいしいお味噌汁が飲めるのが3月!楽しみですね。
真っ赤な? 秋・冬到来
椿が丘こども園
(
2021年12月 6日 13:13
)
今元宮公園のいちょうの木が真っ黄色になっていて、5歳児と園バスで移動していた所目に留まり
降りて葉っぱで遊びました。とってもいい色になっていてビックリでした。秋?・冬?を満喫しました。
ワクワク「げんきやま」・サーモカメラを玄関に設置完了
椿が丘こども園
(
2021年11月 8日 12:19
)
三和福祉会が所有する栄上にある山「げんきやま」が日々完成しております。子どもたちも遊びにいっています。看板も完成しましたよ。毎日日々変化する山遊びです。
玄関に今日からサーモカメラを設置しました。通るだけで体温を検知します。
末永くよろしくお願いいたします。
親子遠足ご参加ありがとうございました
椿が丘こども園
(
2021年11月 6日 14:09
)
雨を心配しましたが、どうにか雨ももててレクレーションが出来ました。少し寒かったかなと思われましたが・・体調を崩されないようにしてくださいね。親子で走ったりダンスをしたり、恐竜博物館も見学でき、興味がある子どもさんはくいいって見学したのではないでしょうか。
2年ぶりの親子遠足を開催し、不慣れな所も多々ありましたが、ご参加いただきありがとうございました。
前に戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次に進む
カテゴリ
●
お知らせ(8)
●
さくら組(160)
●
すみれ組(18)
●
たんぽぽ組(82)
●
ばら組(26)
●
ひまわり組(41)
●
ゆり組(38)
●
小学生(4)
●
支援センター(3)
●
給食(9)
●
行事(176)
月別アーカイブ
●
2023年8月(1)
●
2023年7月(1)
●
2023年6月(1)
●
2023年5月(2)
●
2023年4月(2)
●
2023年3月(1)
●
2023年1月(1)
●
2022年12月(3)
●
2022年11月(4)
●
2022年7月(1)
●
2022年6月(4)
●
2021年12月(2)
●
2021年11月(2)
●
2021年10月(5)
●
2021年7月(1)
●
2021年6月(5)
●
2021年5月(3)
●
2021年4月(1)
●
2021年3月(2)
●
2021年2月(1)
●
2021年1月(2)
●
2020年11月(6)
●
2020年10月(3)
●
2020年9月(3)
●
2020年8月(13)
●
2020年7月(5)
●
2020年6月(13)
●
2018年5月(1)
●
2017年5月(3)
●
2017年2月(5)
●
2017年1月(3)
●
2016年12月(2)
●
2016年11月(2)
●
2016年10月(4)
●
2016年8月(14)
●
2016年6月(1)
●
2016年5月(10)
●
2016年4月(10)
●
2016年1月(6)
●
2015年12月(7)
●
2015年11月(5)
●
2015年10月(12)
●
2015年9月(2)
●
2015年8月(6)
●
2015年7月(4)
●
2015年6月(9)
●
2015年5月(5)
●
2015年4月(10)
●
2015年3月(7)
●
2015年2月(2)
●
2015年1月(2)
●
2014年12月(3)
●
2014年11月(6)
●
2014年10月(10)
●
2014年9月(8)
●
2014年8月(2)
●
2014年6月(5)
●
2014年5月(5)
●
2014年4月(9)
●
2014年3月(6)
●
2014年1月(3)
●
2013年12月(7)
●
2013年11月(2)
●
2013年10月(7)
●
2013年9月(2)
●
2013年7月(4)
●
2013年6月(19)
●
2013年5月(4)
●
2013年4月(1)
●
2013年3月(9)
●
2013年2月(3)
●
2013年1月(7)
●
2012年12月(4)
●
2012年11月(17)
●
2012年8月(11)
●
2012年5月(15)
●
2012年2月(5)
●
2012年1月(7)
●
2011年12月(3)
●
2011年11月(6)
●
2011年10月(8)
●
2011年9月(14)
●
2011年8月(1)
●
2011年7月(12)
●
2011年6月(2)
●
2011年5月(10)
旧つばきだより
2011年1月までのつばきだよりはこちらからご覧になれます。